Home > ほんとだすらい

ほんとだすらい Archive

7 x 7 and 7

本日、7日の節目を7回終了する儀式と、7年目の儀式を執り行った。
一般に、四十九日と7回忌と呼ばれている法要である。

全文を読む

松っちゃん

松っちゃんは、松っちゃんでも松村邦洋。
今年の東京マラソンにおいて、心肺停止にて生死の境をさまよった。
その後の報道がなかったから、まだ入院しているのだろうかと心配していた。
(本当は報道があったのかどうか分からないが、僕は知らなかった)
ところが、今夜放送された「HEY!HEY!HEY!」に出演していた。
一瞬、以前に録っておいた録画かと思ったのだが、
コメントで、”一度死にましたから・・・”とのフレーズあったため、
復帰していたのは間違いないようだ。

全文を読む

潜水士

200904262311.jpg
昨日、「潜水士」という本を買った。
タイトルに惹かれて本を買ったのは何年ぶりだろう。
それくらいインパクトのある題名だった。
内容もそれ以上に濃く、深いものであった。

「潜水士」岡崎久(文芸社ビジュアルアート)
ISBN978-4-7818-0030-1

表紙を開き、目次を確認して、本文に入ると、その内容にどきどきしながら一気に読み切った。

全文を読む

静かの海 #3

20090316170730.jpg

宇和海(エンピツ):ISO200 f16 1/1250

今日もカメラを手に外に出ました。

全文を読む

静かの海 #2

20090301173124.jpg

宇和海(法華津峠より):ISO200 f10 1/800

先月15日とは別のロケーションだがこれも宇和海。

全文を読む

静かの海

20090215164544.jpg

宇和海 三ツ畑田 : ISO400 f16 1/1000

写真は、本日撮影した宇和海。
鏡のように穏やかで本当に気持ちのいい一日だった。

全文を読む

明日は妻の誕生日

20090208181400.jpg
妻の誕生日は明日2月9日で、先日の下関旅行の際に、
フクの刺身をお土産兼、誕生日プレゼントとしている。

全文を読む

Windows7 beta 32bitをインストールしてみた

20090208win7_open.jpg

Windows7 beta

Windows7 betaをインストールしてみた。
VISTAは使った事がないのだが、評判が今ひとつなので、
次期バージョンをいち早く試してみる。

全文を読む

下関ふく料理

今まで連続で続いたエントリーは、職場の旅行のでの各シーンだった。
結構強引な旅程であったのだが、下関に行ったという事の目的は、
そう、フグを食する事である。
さて、そのフグ料理についてまとめてみる。

全文を読む

どうしても、やめられない

本当はサイドバーなんかに貼り付ける、ブログパーツ。
「Ham race mini」

全文を読む

雪が降っている

20090112110007.JPG
今日も寒いと思っていたが
サザンカの咲きほこる中、真っ白が無数に空から降りてくる。
どおりで寒いはずだ。
時折強い風も強くふくし、家でおとなしくしておこう。

自然との共存について、少し考えてみた

DSC02624.JPG
三賀日も終わり、皆様はよい年を迎えられただろうか。
今は様々な理由で、海に潜ってないのだが、
数年前まで、年末から正月にかけては、
高知県柏島の海で過ごすのが恒例であった。
真冬であるにも関わらず、スクーバダイビングで年を越していた。

全文を読む

UFO

UFOと聞いて、何を思い浮かべるか?
円盤、宇宙人、
ブリティッシュロックの雄、
インスタント焼きそば、
それとも
某所にあるホームセンター、、、それはユーホーやった。
その他にも、人それぞれいろいろな思いが巡るだろうと思う。
今日は、”Unidentified Flying Object”すなわち
ユーエスエアフォースで言うところの未確認飛行物体、
そう矢追純一でおなじみの「ユーフォー」の話にお付き合い願う。

全文を読む

ねこ騒動

ここ何日か、ご近所でちょっとした騒動が続いている
というのも、
野良ねこが、うろうろと徘徊しているからだ。
この野良が可愛くて人なつっこいときているから、
騒ぎが大きくなっているようだ。

全文を読む

砂の器

妻が近所のレンタル屋さんからひょっこり借りてきて
昨日、お互い何の予備知識も無く、タラタラと見始めた。
松本清張原作ということで、どんなミステリーなのか、
半ば斜に構えての視聴開始であった。
とは言いながらも、
映画を見ながら、涙が流れたのは初めての経験である。
加齢のせいで涙腺がゆるくなったのでは、決してない。

全文を読む

Paul Newman

20080928PaulNewman.jpg
ポール ニューマン氏、逝去の記事が目にとまった。
(愛媛新聞 H20.9.28朝刊より)
心よりご冥福をお祈りする。

全文を読む

050あんしんナンバーのしくみ

大手有名長距離電話会社である
エヌティーティーコミュニケーションズの商品に、

プライベートを守る、もう一つの”着信用”電話番号
050あんしんナンバー
http://506506.ntt.com/ipphone/anshin/

なるものがある。
従来、OCNの契約者のみが契約を許されていた特別なサービスが、
そうでない一般人も7月3日より契約できることになっていたようだ。
商品の内容については、

全文を読む

流行を追いかけてみた GoogleChrome

僕か住む町の地方紙でも報道されてた新しいブラウザ
GoogleChromeをインストールしてみた。
20080903GoogleChrome.png

GoogleChrome

全文を読む

チェーンメール

某テレビ番組の実験企画と称して、
僕のケータイにチェーンメールが回ってきた。
3~4年前にも受信したことがあったのだが、まだ続いているようだ。
ご丁寧に、実験結果が本日放映されるとの文面も添えられており、
内容も更新されている。
メールに関しても、ネット上に発信された情報は
無限にループしているという事を実感する。
かく言うこのブログも、様々な検索エンジンのキャッシュサーバに蓄えられており、
内容の完全抹消は絶対に不可能となってるはず。
全てがそのまま記録されているので、後からみて赤面することがないようにしなくてはいけないなぁ。

Mac OS X Leopard

200808212154.png

Mac OS X Leopard ?

僕のコンピュータのデスクトップのスクリーンショット。
Leopard買った。。
ええ、笑って頂いて結構。
失笑上等、カモンベイベー、、、。

全文を読む

こんな麦焼酎、初めてのんだ。「まるでナッツ」

20080807204033.jpg
アサヒショップにて購入可能な麦焼酎「まるでナッツ」。
というより、ここでしか販売していないのがミソ。
ほかでは、買えない
昨日宅配便で届き、本日オン・ザ・ロックで楽しんでみた。

全文を読む

MOUTON CADET

20080727215749.jpg
「夕食は何にする?」
という妻の質問にたいして、
「何でも食べる!」と、
いつも、回答している。
一番だめな回答である。

全文を読む

いるモノ、いらないモノ

日頃から感じていることの一つに、経費の節減というものがある。
職場も家庭も、不要な経費の節減は大切だ。
無駄遣いを放置するというのは、愚の骨頂である。
しかしながら必要なモノの削減は、効率や意欲の低下に直結し、
結果、組織でも家庭でも人間関係がギスギスし始めるのは、
当たり前の話し。
ところが、この「必要なモノ」
の認識が共通でないことが多いのも現実である。
私にとって「必要なモノ」が、
あなたにとって「不要なモノ」である場合は、
全く悲劇であり、全く喜劇である。
悲劇は当事者間で対立を生み、解決策を見いだすことが出来なければ、
その組織・家庭は崩壊の一途をたどる。
喜劇は、第三者の中で評判を呼び、笑いが多いほど野次馬が増加し、
組織・家庭は、世間の笑いモノとして後ろ指を指されることとなる。
崩壊しようものなら、「やっぱりな」と大爆笑となる。
上司と部下で、さらに同僚同士、家族同士でも、
“いる・いらん”の議論に終始している間は事の解決には至らない。
なぜ「いる」かをお互いに共有できれば、
相手の主張が100%納得できないにしても、
互いの立場や状況を考慮してみる機会は生まれるはずだ。
逆もまた然りである。
この機会が一瞬でも生まれなければ、
その組織・家庭は必ず崩壊してしまう。
しょうもないことを書いてしまった。
本題はここから。。。

全文を読む

コンタクトレンズの検診に行ってきた

眼科の主治医から、深刻な内容の告知を受けた。
普段コンタクトレンズを装用しているので、
昨日行きつけの眼科へ定期検診に行た。
普段仕事をしている時はハードレンズを、
旅行や遊びの時は、一日使い捨てのソフトコンタクトを使い、
家にいる時や休みの日は眼鏡を着用している。
この様な状況で、小学校の5年生より眼鏡を使っているので、
風呂や寝てる時以外は、裸眼で生活した記憶は無い。

全文を読む

我が家に上戸彩がやってくる

時期はまだ申し上げられませんが、
我が家に上戸彩が来ることになりました。
どういうことかと理由を説明いたしますと、、、、

全文を読む

おすすめの「映画」

劇場で最後に映画を見たのは、「2004年2月」だったと思う。
今から丸4年以上前の事になる。
その後、何度かTVドラマ関連の邦画のために足を運んだが、
残念ながらそれらは映画ではない。
若かった頃は、一人でよく足を運んだものである。
月に一度は、観ていたと思う。
近頃は、2時間を黙って過ごすことが苦痛になったとでも言うべきか、
とにかく劇場に行くことは年に1回か、2年に1回くらいなってしまった。
先日(といっても半年以上前だが)TVを見ていたら、
英語の音声で、日本語字幕のモノクロの映画が放映されていた。
二人の男が、コーヒーで満たされた5つのカップと、
いっぱいに散らかった灰皿が乗ったチェックのテーブルを介して対峙している。

全文を読む

焼きたてパンの顛末

昨夜、僕が中身を全部食べてしまった
焼きたてパンの顛末です。

全文を読む

うっちん茶

20080516210952.JPG
沖縄県の大好きなお茶ベスト2が、

  1. さんぴん茶と、
  2. うっちん茶。

どちらも南国らしい爽やかなフレーバーが特徴。

全文を読む

ペーパーレス時代は、まだ来ない

昨日の事であるが、
Googleからメールが届いた。
正確には、”Google AdSense Support”からである。

全文を読む

子供の兄弟喧嘩は、聞けそうもない

自転車を購入して、いわゆるレシプロエンジンを動力源とした
自動車に全く興味が無くなってしまったわけだが、
世の中にはいろんな世界が存在するものである。
まさにパラレルワールドである(ちょっと違うか、、、)。
自転車の世界では、
サドルは一個2万円、ホイールに至っては一個10万円を超すのである、
改めて言うが、すべて自転車の部品である。。。
ダイビングの機材が、一般の消費財と比較して高価だと感じていたが、
自転車の世界も負けず劣らず健闘しているみたいで、
「ああ、ここも業界の思惑で価格の設定がなされている」
と少し嬉しく感じた。
どっぷりはまった人は、いささかの疑問も感じることなく2万円のサドルを
何個も買ってるはずである。
しかし、もっと興味深い世界が展開されていた。

全文を読む

CS

CS(Custmer Satisfaction:顧客満足度)という考え方が
世間に浸透して久しい。
仕事でも、プライベートでも非常に重要な要素である。
この”CS”は、購入するモノに限った事ではなく、
受ける(提供される)サービスにも当然当てはまること。
VE(Value Engineering)という考え方に基づきCSを表現してみると、

V=F/C

V(Value:価値)
F(Function:機能)
C(Cost:価格)
などという数式で表されたりしている。
つまり、、、、、
機能を価格で除することにより価値を表現している。
そしてCSは、Vに当然比例するという考え方である。

CS=αV
  ↓
CS=α(F/C)

となる。
今更ではあるが、このCSについて顧客としての視点で考えてみる。

全文を読む

風をうけて

散髪に行った。
髪を切って貰ってる時は、たいてい「うとうと」しているので、
あまり床屋のおじさんと会話することはなかった。
今回は、小さな水槽にメダカが群れているのが目に入り、
珍しく僕の方から水槽の話をしてみた。
水槽の話しから、ペットショップを営む若者に話が変わり、
更に話題は、市内の商店街のあり方や地域活性へと移っていった。
共感があったり新発見があったりの話に、相づちをうったり質問したりで
有意義なひとときを過ごせたと思う。

全文を読む

おめでとう

今の部署に配属されて、沢山の若者と触れ合う機会が増えた。
そして彼らは今日、人生の大きな節目を迎えた。
あえて言うとすれば、
「おめでとう」
その一言である。
これからは、
自ら切り開いたその道を、悔いのないように進み続けて欲しい。

「パソコン」と「思い出」の攻防

誕生日プレゼントにパソコンを買ってもらえる事になった。
僕が使ってるコンピュータが余りに遅いのを、妻が見かねてのことである。
それ以来、ショッピングサイトを見たりしながら、
最近のトレンドとか、価格とか、性能とかを調べているが、
「これ」という決定的な商品と巡り会えていない。

全文を読む

誰が為に



目的と手段が逆転してしまうことは、まあある事だ。
例えば、本来ダイビングを楽しむために、
水中ライトの電池を4時間かけて充電する。
ところが、快適に電池を充電するために、
ダイビングをしていると感じることがあった。

全文を読む

妻の誕生日



山の頂は、ほんのり白く雪化粧。
玄関から一歩外へ出てみると、
ほとんど無風で冷たい空気が心地よい。
2月9日は「肉の日」でも「福の日」でもなく「妻の誕生日」。

全文を読む

初めてのMRI

今日、磁気共鳴画像を撮った。
待機状態の機械に入ると、
4ビートの心地よいリズムが奏でられており、安心感を醸し出している。
しかし、
実際の撮影ではヤヴァイ感じの大音量トランスミュージックをBGMに、
かなり狭い内部で、頭部を固定されているため、
人によっては拷問と感じるかもしれない。
僕は、撮影時に発せられる大音量のリズムミュージックが
妙に心地よく感じられて、眠気を催す程であった。
さて、その結果は、、、

全文を読む

日々の安全運行のために

航空機が空港へ着陸するために、
計器着陸装置(ILS:Instrument Landing System)を利用する方法がある。
進入方向、降下経路、滑走路までの距離の情報を電波を利用して地上から発信し、航空機がこれらを受信しながら正確に着陸進入を試みるわけだ。
特に、天候不良や夜間など目視による滑走路等の確認が不能の場合など、安全な航空機の運行には欠くことのできない装置である。
ただしこの方法で着陸進入を実施するためには、2名の操縦士が共にその資格を有していることが必要となる。
ちなみに、日本ではほとんどの空港に設置されている。

全文を読む

首が回らん

以前から、この症状を主訴に診療を受けているが、
決定的な病名が付かない。
主治医は、ストレスや運動不足やらと
不確かな原因を列挙するに終始し、治療をしてくれない。
確定診断がなされてない以上、何も言及できないのだが、
昨日から本当に「首が痛い」。
正確には、首の左側の後ろ付近の神経が痛い。
まるで歯痛が首から肩全体で発生しているような痛みと言えば、想像できるだろうか?
くしゃみが出そうでも、痛みが怖くてできない。
布団に入っても、寝返りがうてない。
首を30度傾けるだけでも「うっ」て声が無意識に出る程の痛さだ。
この痛みのおかけで、昨晩はほとんど睡眠をとることができなかった。
明日は、人に頼めない仕事があり、どうしても医療機関へは行けない。
起床して、少しでも活動している今は何とかなっているが、
この状態では車の運転すらできない。
ましてや、ビジネス相手と面談など・・・・。
どうなる? > 自分

対岸の火事

「対岸の火事」という言葉がある。
辞書を引いてみると、

《向こう岸の火事は、自分に災いをもたらす心配のない意から》
自分には関係がなく、なんの苦痛もないこと。対岸の火災。
大辞泉より

となる。

全文を読む

久しぶりにダイビングをした

20080112_kouwan_teguri.jpg

D50 105mm+MC7 f5.6 1/60 ISO1600
日付
2008/01/12

ロケーション
我が家

ポイント
玄関

気温
17度

最低水温
23度

潜水時間
55分

最大深度
48cm

平均水深
46.5cm

脳内での事である。
妙なタイトルを付けて申し訳ない。
騙すつもりはなかったのだが、本当にそう感じだのだ。

全文を読む

初湯治

20080105_08touji.jpg

正月を迎えたこの時期は初詣や書き初めなど、
何をするにも、とかく「初」がつく。
(さすがに書き初めはしないが・・・)
今日は、今年最初の湯治の日であった。
そんな言葉があるかは不明であるが、
タイトルの通り「初湯治」である。

全文を読む

CH MEYNEY



日中は、歩いて初詣にでかけた。
近所の氏神さまと、ちょっと遠くだが参拝客が沢山集まる
このあたりでは有名な神社の2カ所を詣でた。
有名な神社でおみくじを引くと、「大吉」だった。
確立が高く設定されているとはいえ、嬉しいものだ。
今年は、”さいさき”がよろしい。

全文を読む

平成19年大晦日



ここ数年、大晦日は穏やかな気持ちで過ごしている。

全文を読む

自分の町!

MyMiniCityというサービスで、自分の町を作ってみました。

ultrablueへようこそ
ゆっくりと発展していく過程が楽しみです。
お暇な方は、寄ってみて下さい。

プライベートビーチ



うちのプライベートビーチ(?)です。
実は、玄関横にある塀の内側なのですが、
そこは土が露出したままでした。
なんか殺風景なので、どうにかならないものかと、
引っ越した時から考えてました。
そこで、先日リセットした実験水槽の底砂を敷いてみました。

全文を読む

秋の交通安全

足摺海洋館
3連休の最終日、
久しぶりに撮影に行こうと思ってましたが天気が今ひとつ。
カメラは持たず、高知の足摺海洋館という水族館に行ってきました。

全文を読む

I have a dream.

夢をみました。

全文を読む

盛夏

20070705102735_ikemajima.jpg
日の暮れるのがだんだん短くなってきている事に、
本日気がつきました。
考えてみると、夏至もずいぶん前に過ぎており、
当然と言えば当然です。
今年の夏は、たっぷり楽しみましたので、日が短くなることに対して、
例年のような寂しさはあまり感じません・・・。
しかし、宮古旅行は楽しかった~。

今更ながら、ベルビアに脱帽

お浜の画像
本日、宮古で撮ったリバーサルが上がってきました。

全文を読む

ホーム > ほんとだすらい

feeds

Return to page top