Home > キャンプ > 梅雨入り前の駆け込みキャンプ

梅雨入り前の駆け込みキャンプ

来週の半ばくらいから梅雨入りかも、、、
って、テレビのニュースで言ってたので、
今回も、四万十ひろばキャンプ場にて
妻とのデュオキャンプです。

などと言いつつ、ここんとこ毎週、
キャンプ場にいます。

1日目(H29.06.03 土)


さて、今回2回目の設営になるトルテュです。
時刻は、11:16、風が少々あります。


Aフレームを接続して、立ち上がりました。
11:40なので、ここまで24分です。


張り綱を張り巡らし、前後のバネルをアップライトポールで跳ね上げてみました。
ひとまず設営完了。
因みに、この写真の正面の跳ね上げポール(テント目線では後ろ側のポールとなります)は、アメニティードームのもので150cmです。
なんか、あつらえたようにピッタリです。
時計は12:20なので、ここまで64分で完了できました。
2回目ともなると、随分早く立てられるようになったものです。


荷物を車から運び入れて、テーブルと椅子をセットして、昼食の準備中。


12:44現在、気温25.9℃、湿度33%。
爽やかな風が吹き、かなり過ごしやすいです。


少し遅くなりましたが、お昼ご飯です。
乾杯!


昼食後のおやつです。
外で頂く明治のプリンも非常に美味。
気温が少し上がり、28.8℃。
乾燥注意報が出ているらしく、湿度は計測不能のLow表示。


コットの上で、しばしお昼寝を楽しみます。


知らぬ間に、こんな珍客が来訪してました。
さて、16時を過ぎたので、そろそろインナーテントを設置します。


夕食の準備に取り掛かります。
僕は、炭に火を移します。


妻が、アルミホイルでこんな仕掛けを作ってました。


今夜は、「串焼きしまんと」よろしく、”焼き鳥”キャンプです。


“焼きおにぎり”と、”焼き鳥”。
出来合いのものですが、これも美味しかった。


ここからは、大人の時間。
とは言っても、このキャンプ場に子供はいませんので、日中からずっと大人の時間でした。
今日は、

  • デュオの方1組
  • バイクソロの方4組
  • 自転車ソロの方2組

、で僕たち合わせて10名の方がそれぞれのキャンプを楽しまれていました。


写真は、就寝前のインナーテント内の様子。
気温 20.7℃、湿度 66%です。

寝る準備をしている時に、外国からのパックパッカーの男性がお一人来られました。
彼はベルギーの英雄、トム・ボーネンにそっくりな方でしたので、以下”トム”とします。

トム)ここは、カヌー館なの?
僕 )うん、そうだよ。
トム)あそこの階段を上がればカヌー館に行ける?
僕 )そうだけど、もう事務所は閉まってるよ。営業終了時刻は17時なんだ。
トム)閉まってるのか、、、すごく遅くなったんだ。(←時刻21:05位)
トム)バンガローのナンバー3はどこかな?
僕 )ごめん、バンガローは複数あって、3番がどこかは知らないんだ。
トム)・・・。
僕 )明日は、8時頃に営業を開始すると思うよ。
トム)そっか、遅過ぎたんだね。
トム)アリガトウゴザマシタ。
僕 )いいえ、どういたしまして。

こんな感じの会話をしたつもりですが、こちらの意図するところは伝わったんだと思います。
道に迷ったのか、何かトラブルがあったのかは分かりませんでしたが、ここまで歩いて来られたみたいでした。

2日目(H29.06.04 日)


夜中に、ホトトギスが鳴いてくれるので、それで何度か目が覚めました。
今朝も、小鳥たちのモーニング大合唱で目覚めます。
いつもですが、キャンプをすると自然の中に属していることを実感します。
テント内の気温15.8℃、湿度87%でした。


リビングの様子です。


爽やかな青空です。
ただ、Tシャツで出てきてしまい寒かったです。


朝食の準備です。


今朝は、小倉トースト。
妻がざっと計算すると、缶に残った餡も全部食べたので600kcalほどあったようです。
おそるべし、餡・バター・・・・。


そうこうしていると、7:30になりました。
昨夜の”トム”が、階段から Tシャツ・半パン姿で、シャワールームに降りて来られました。
無事に、バンガロー泊できたようです。


9時を過ぎて、陽の光に照らされて、結露だらけだった幕体も乾き始めました。
まずは手始めに、インナーを撤収しました。
牛乳とか飲みつつ木陰で休みながら、ゆっくり撤収作業に入ります。


11:15、撤収完了。
今日も、よく晴れた日曜日です。
来週も、、、、いいえ、もう梅雨入りでしょうね・・・。

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info

Home > キャンプ > 梅雨入り前の駆け込みキャンプ

feeds

Return to page top