ホーム > タグ > 新聞
新聞
長いようで、短かった7月
- 2010-07-29 (木)
- ほんとだすらい
間もなく2010年7月が終わる。
ツール・ド・フランスが終わったという事と同義である。
結果については、諸兄のサイトやメディアで紹介されているので割愛するが、
今年も様々な人間模様が繰り広げられた。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
製品のクオリティーとそれを取り巻くテクノロジー、住環境の関係
- 2009-10-07 (水)
- ほんとだすらい
朝、目覚めたときの満足度が充実している。
よく寝られていると実感しているのだ。
先週、風邪を引いて薬を飲んでからというもの、
その副作用で朝までぐっすり寝られていた。
その事が習慣化したのかと思っていたが、
どうもそうでもないらしいことに今朝、気づいた。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
キケン?
- 2008-10-09 (木)
- ぽちっとな
今朝、はじめての体験でした。
以前は、否定的な報道に疑問を感じてましたが、
今は納得できる部分もあります。
風評被害に負けず、がんばれ。
といいたいところですが、
実際体験してみると、危険に感じたのは、正直な感想です。
少なくとも子供や年寄りにとって、この局面は非常に危ないです。
でも、本当は美味しいんですよ。
噛めば反発する、あの噛みごたえが堪らんのですよ。
「君子危うきに近寄らず」と「人の行く裏に路あり 華の山」
の間に揺れてます(?)
さて、
これからどう展開するでしょう。
あなたは買い控えますか?
それとも好機ととらえて買い支えます?
そもそも売っちゃだめだったのかな?
あっ、もちろん、上の写真の話しね。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
Paul Newman
- 2008-09-28 (日)
- ほんとだすらい
ポール ニューマン氏、逝去の記事が目にとまった。
(愛媛新聞 H20.9.28朝刊より)
心よりご冥福をお祈りする。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
地検が捜索の末に発見したものは?
- 2006-10-01 (日)
- ほんとだすらい
今日の愛媛新聞朝刊の一面の記事を一目見て、
某県庁を捜索した東京地検が発見したものは、
「パンダの赤ちゃんのぬいぐるみ」!!!
パンダの縫いぐるみの中に何か隠してたのか?
何かのキャンペーンで使用した9つのパンダに
何かを縫い込んで証拠の隠蔽を企んでいたのか?
このチビパンダ達は重要な証拠物件のため、
息がかからないように、帽子とマスクを着用した専門の女性職員が…ん?
かと勘違いしそうな紙面構成でした。
びっくりしました。
「・・・県庁を捜索」と「赤ちゃんパンダの写真」は全く別の記事でした。
この写真は、四川省のパンダ繁殖育成研究基地で生まれた9頭のパンダが
一般公開され、餌の準備をしている光景でした。
双子の姉妹の母パンダが、相次いで双子の子パンダを出産したみたいで
その後、さらに双子1組を含む5頭の子パンダが生まれたのだそうです。
いや〜、フワフワ赤ちゃんパンダは愛くるしくて可愛いですね。
結局、東京地検が何を発見したかは、分かりませんでした。
今から改めて新聞に目を通そうと思います。
(以上全て、妻談)
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
親父の言葉と戦闘機
- 2006-08-14 (月)
- ほんとだすらい
「紫電改」という、旧日本海軍の戦闘機について少しお付き合い下さい。
平成18年8月13日の愛媛新聞、朝刊に掲載された、
「もの言わぬ語り部-県内戦後61年(5)」
の記事を引用いたします。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
兵どもが夢の後
- 2006-06-24 (土)
- ほんとだすらい
今日の朝刊、1面の写真。鮮やかな緑の背景に割って入る白の曲線が爽やかです。
横たわる人物が手にしているカナリア色が鋭いアクセントとなってます。
また人物の靴下の青がちょうど構図の右下に配され、安定感を増しています。
報道写真には珍しく、芸術性に富んだ一枚やと思います。
う~ん、トリミングしてるんでしょうか?
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
不審者?
- 2006-04-22 (土)
- ほんとだすらい
警察関係の皆さんとお話するときにいつも感心する事のがあります。
それは皆さんが「お巡りさん」らしくない事です。
制服をおめしの方は別ですが、私服の方はまず分かりません。
しかし、
警察手帳を提示されても、その身分を疑わなくてはならない、
そこまで過剰に反応しなくてはならない世の中、
何とかならないものでしょうか…。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
ウィニー(Winny)
- 2006-03-14 (火)
- ほんとだすらい
岡山県警は、全職員に対して「ウィニーを使わない」等の誓約書を書くように指示したらしい。
捜査資料が、ウィニーを通じて流出した問題を背景にこのような措置を講じたという。
この記事を読んで、危機管理、情報管理についての認識が少々ずれているように思いました。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
敷金
- 2005-12-17 (土)
- ほんとだすらい
最高裁では「修繕費は貸手負担」を確認したとあります。
自然につく汚れや傷は家賃に含まれるっていうガイドラインが
あることすら知りませんでした。
我が家も借家ですし、退去時にはこの判決は影響されますでしょうか?
畳は交換する約束はしてますけど・・・。
こういったことは、日頃のコミュニケーションでなんとかならないですかね。
よくカギの交換代とかいって最初にお金払うケースがありますけど、
あれもね~(ホントに替えてるんか???)って感じですよ!
ただ、うちの大家さんは良さそうな方なので、あまり困らせるような事は望みません。
もう一度契約書をよく読も~っと。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
みかん
- 2005-12-17 (土)
- ほんとだすらい
温州(うんしゅう)みかんの被害が深刻。
激しい寒波の影響で愛媛県の南部が降雪に見舞われてます。
雪や霰によって、収穫前の温州みかんが、変色したり傷ついたりしているんだそうです。
現在のところ、被害は7億5千万円を超えると試算されているようですが、
今夜から更に激しい寒波が予想されており更に被害が拡大することが心配です。
また、
愛媛県の2005年生産量が当初見込みを下回り、
和歌山県に次ぐ全国2位にとどまる可能性が大きくなった
とも報じています。
昨年は多数の台風で35年ぶりに生産量1位から2位へ、
今年は降雪被害による減産と、自然災害の厳しさを痛感してます。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
新種動物
- 2005-12-07 (水)
- ほんとだすらい
インドネシアで発見さたれた動物です。
記事によると全くの新種か、テンかジャコウネコの一種らしいです。
海の中では新種とか未記載種とか、まあよく見つかります。
エビ・カニでは結構頻繁に新種がいてたりするらしいです。
僕も図鑑で見たことのない未記載種とかよく発見します。
諸先輩方はその名前とか生態とか知ってたりしますが・・・。
でも陸上の動物で、新種発見とか殆ど聞きません。
昆虫とかはどうなんでしょうね。
ただ、中国の山の中とかには、まだまだ色々いてそう(笑)。
僕はこの写真とイラストを見て、
「とまこ」やと思いました。
少なくとも香川県ではそう呼ぶハズです。
ちょっとシッポが長いかな~。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
方言?
- 2005-11-29 (火)
- ほんとだすらい
最近の研究によると、サルも方言を喋るらしい。
記事を読んでると、言語を使用してると言うよりも、
発音に高低があると言うことのようです。
「何言っちゃってんの?ウッキ」
「ようわからんわ!ウッキー」
「ワシャァ ヒロシマ ジャケン」
「ウッキッキ~」
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
年賀状
- 2005-11-25 (金)
- ほんとだすらい
年末のイベントの一つに年賀状の作(製|成)があります。
メールの普及とかで紙のメールをプライベートで出すことは
殆どなくなりましたが、やっぱりハガキの年賀状が根強いんだそうです。
我が家は2年連続不幸が続いて、年賀状が出せませんでした。
今年は早めに準備をしないといけませんね。
- コメント: 1
- トラックバック (Close): 0
万長ラーメン
- 2005-11-21 (月)
- ほんとだすらい
確かに、美味いんだなぁ。
万長ラーメンは、鍋の締めにも最適ですね。
それから、星加君と最後に話した時も
万長ラーメンを食べてました。
フリッパーズにて、H16.12.19の夜のことです。
もうすぐ、1年が経ちます。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
喫煙ってそんなモン?
- 2005-11-09 (水)
- ほんとだすらい
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
狐狸庵先生って知ってる?
- 2005-10-27 (木)
- ほんとだすらい
「狐狸庵」っていう店が出火したのに、消防は”コリア”って店に出動。
15分遅れて到着した「狐狸庵」は全焼らしい。
韓流が一般化した昨今、コリアも普通の言葉として聞き違えたんかな?
何となく、微笑ましい感もあるけど、我が身に置き換えると、ぞっとする。
ねえ、そうでしょ、周作先生?
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Home > タグ > 新聞