Home > ぽちっとな
ぽちっとな Archive
沖縄気分
- 2006-04-09 (日)
- ぽちっとな
妻がどこからか
「豆腐よう」を入手してきてました。
沖縄に思いを馳ながら、美味しくいただきました。
大好きです、沖縄。
あっ、グラスの中身は鹿児島の芋、「海童」です。
残念ながら泡盛ではありません(笑)
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
絶景
- 2006-04-08 (土)
- ぽちっとな
岬の先端の少し手前のベンチからの眺望。
因みに眼前には、磯釣りで超有名なポイント
が目白押しやったりします。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
岬
- 2006-04-08 (土)
- ぽちっとな
4月なって事実上、最初の週末は、
愛媛の西南端、「高茂岬」に来ました。
風が強く海は荒れてますが
天気は良くて気持がいいです。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
お気に入り
- 2006-04-06 (木)
- ぽちっとな
最近のお気に入り、
キリンの「のどごし<生>」と、
サッポロ「ビヤクラッカー」。
「のどごし<生>」は発泡酒(今は、その他雑酒ですね)ながら抜群の美味しさ。
「ビヤクラッカー」は、どこでも売ってないかもしれませんが、
何とか入手してこの組み合わせで。
嘘やと思わずに是非、堪能あれ。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
花曇り
- 2006-04-01 (土)
- ぽちっとな
あいにくの曇り空ですが、桜がきれい。
もう少し先に進むと満開でした。
紅白の幕も張ってあり、お花見気分満開でした。
(酔っぱらいだらけなのがうっとうしいですが・・・)
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
年度末
- 2006-03-31 (金)
- ぽちっとな
今日で平成17年度が終了です。
退職する人、転勤する人、残る人、様々です。
因みに僕は、残る人・・・。
色々ありましたが、何とか終りました。
お疲れ様でした。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
黄昏
- 2006-03-29 (水)
- ぽちっとな
今日は寒かった!!
昨日は雨降ったので、これから一雨ごとにあったかくなるのかと思ってたから
肩すかしにあった気分やった。
写真は仕事の帰り道にふと見上げた北の空。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
山あるき
- 2006-03-25 (土)
- ぽちっとな
暖かくなって、外出する機会が増えました。
今日もカメラを持って、
車で1時間位のところにある丘を歩きました。
結果は帰って、Zorgにアップします。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
塩昆布入りたこ焼き
- 2006-03-13 (月)
- ぽちっとな
昨夜(3月12日)、NTVの「ガキの使い・・・」で
「これやってみたかってん!第7弾!! 絶対においしいたこ焼き選手権~!!」
を見た。
遠藤章造(ココリコ)の「塩昆布入りたこ焼き」がどうしても気になった妻は、
今夜の夕食のメニューに、「たこ焼き」を選んだ。
たこ焼きは大好きなので、これはこれでアリです(笑)
塩昆布たこ焼きは最高でした。
ほんのり塩昆布風味のたこ焼きは、松本人志(ダウンタウン)が言ってた通り、
焼酎にバッチリ合います。是非、お試しあれ。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
季節外れの雪
- 2006-03-13 (月)
- ぽちっとな
3月ですが真冬のように雪が降ってます。
流石に寒い。
三寒四温って言うけど、これは寒すぎ!
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
ミスター
- 2006-03-12 (日)
- ぽちっとな
ミスターはミスターでも、長嶋ではなく、”mister Donut”の方。
今日は、2つのミスターの箱が重なっている。
これで、妻は今回のキャンペーン用、30点を獲得したらしい。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
本日のシメ
- 2006-03-11 (土)
- ぽちっとな
ラーメンを食べて、帰ります。
今日もオモシロイ写真が沢山撮れたような気がします(?)
お披露目は、いつものように「Zorg」にて…
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
至福の時
- 2006-03-08 (水)
- ぽちっとな
それは、おやつの時間。
今夜は「ミスド」の新メニューを中心に。
妻よ、大丈夫か??
そんなに手を出して・・・。
- コメント: 1
- トラックバック (Close): 0
ブランチ
- 2006-03-04 (土)
- ぽちっとな
ホットケーキに黒糖蜜、コーヒーです。
黒糖蜜は鹿児島県徳之島産。
メイプルシロップより気持ち少なめが適量のようです。
今日は、約1ヵ月ぶりの水槽の水換えをする予定です。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
最新鋭
- 2006-02-16 (木)
- ぽちっとな
この車も最新のハイテク満載。
最初エンジンのかけ方も分からなかったが、切り方も迷った。
最悪は、停車中に車内で待機できん事。
勝手にライト点滅してクラクション鳴らしてくれる。
どうもそういう仕様らしい。
便利すぎるんも困ったもんや。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
2月14日
- 2006-02-14 (火)
- ぽちっとな
いわずと知れた、バレンタインデーです。
今年も、少々いただきました。
先輩諸兄の皆様、いかがでしたか?
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
アンブレラ
- 2006-01-31 (火)
- ぽちっとな
傘を新調してもらいました。
こんな日は、少々天気がぐずついても、
気分は晴れやかですから不思議です。
逆に雨が降ればええのに、とか思ってしまいます。
まるで、子供ですね(笑)
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
ぜんざい
- 2006-01-15 (日)
- ぽちっとな
程よい甘さと、小豆の歯ざわりがたまらん。
鏡開きのお餅を消費するために、つくってくれた。
妻曰く、小豆は昨日から浸してたそうや。
味は黒糖がベースになってるらしく変わった風味が楽しめる。
今から、おかわりをお願いしよう。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
水車亭
- 2006-01-03 (火)
- ぽちっとな
芋ケンピを沢山売ってるお店です。
ご当地の名物だけあって、特別に美味しいんです。
縁台に座って、お茶を頂きながら、
試食し放題なとこも最高です。
ちなみに、「みずぐるまや」って読みます。
窪川町のR56添いにありますのですぐわかります。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
豚まん
- 2006-01-03 (火)
- ぽちっとな
道の駅「あぐり窪川」にて
名物の豚まんを頂きました。
具沢山で、特にタマネギの歯ざわりが、最高です。
添付マスタードの、辛すっぱさが、また最高です。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > ぽちっとな