the orange bucket

12月26日

20111226_20040418173339.JPG
今日、最高気温は6度。
どんよりと曇った、寒々とした一日だった。
柏島も、矢野さんの今日の日記から、厳しい一日だった様子が伺える。
写真は、米原ビーチ付近の米子焼工房の巨大シーサー。
2004年4月の石垣島での一コマ。
米原ビーチは、星加が学生時代を過ごした場所だ。

全文を読む

積雪



山に雪が積もっます。

fedora16のインストール中



これまで、バージョンアップを重ね、
アプリケーションのインストールや削除を繰り返し、
色々問題が表面化してきました。
今回は、MBRも含め、すっきりと新規インストールです。

VMware player 4.0.1

昨日のVMwareのエントリーを書いた後、
実は、VMwareをバージョンアップしてみた。
リリースされたばかりのplayer 4.0.1である。
shで一発。あっさり完了と言うわけではなかったのだが、
無事、4.0.1になった。
伴って、
workstation 8.0ベースのマシンの作成が可能となったので、
Windows8(仮称)のインストールに挑戦してみた。
無事に完了した。

全文を読む

kernelが2.6.41.1-1.fc15.x86_64になったら、vmwareのコンパイルが出来ないじゃん

少し前に、Fedoraのカーネルが、
2.6.41.1-1.fc15.x86_64 にアップグレードされた。
どこよりも早く最新となるのが特徴のOSなので、
それは良いのだが、困った問題が一点。
タイトルの通り、
VMwarePlayer(カーネルモジュール)のコンパイルが
ネットワークデバイスの所で失敗してしまう。
いろいろ調べて見ると、皆さん困ってるようで
各所のフォーラムで似たような質問が繰り返されていた。

全文を読む

fedodraのブルースクリーン?



これが、fedora15のブルースクリーンならぬ、
システムエラーメッセージ。
Win8よりは作りこんでるかなといった印象。
しかし、fedora7から使ってるけど初めて見た。

fedora15にアップグレード



自宅のデスクトップPCをアップグレードしてます。
ええ、もちろんOSの事です。
実は、現行(fedora 15)のリリースは、
半年前の5月に行われており、
その次(fedora 16)のベータバージョンが先日発表された、
微妙な時期です。
普通は、fedora16の正式リリースを待つ時期ですね。
なぜアップグレードに踏みきったかというと、
GNOME3が気になって仕方がなくなったのです。
ターミナルから思わず、”preupgrade”とタイプしてしまいました。
今、1532個のパッケージ中、63個が済みました。
先は長いです。

全文を読む

毛がに



目的の品、その2。
昨日まで、魚介類はもう勘弁って思ってました。
いざ、目の前に存在すると楽しみで堪りません。
ゲンキンなものです。

くるみ最中:一力(札幌)



今回の札幌旅行の目的の品が、今、到着しました。

新千歳空港



帰路に着きます。
ほとんど天気が崩れることもなく、快適な北海道でした。

feeds

Return to page top