- 2004-02-21 (土) 22:16
- navigate

May/18/’03 後浜1号ブイ(3)
				
				ボロカサゴを撮った後、浅場に移動しました。
				軽く流しているとキクメイシ科の緑色した綺麗なサンゴに、茶色いゴミが引っかかってました。
				「・・・・(笑)」
				ちょうど、浅場での時間つぶしに手頃なエビかカニを探してましたので、
				直ちに撮影準備を開始します。
				ファインダーを覗いて絞り値を決めている時に、もしやホントのゴミかもって嫌な予感が・・・。
				顔を近づけて見るとありました、「瞳」。
				紛れもなくオランウータンです。
				パチパチストロボを光らせていると、動き始めました。
				見た目こんなですが、結構素早く動きますよ。
				正式な和名は無く、「クモガニ属の一種」として図鑑などには載ってます。
				通称「オランウータンクラブ」と呼ばれています。
				バディーはこの蟹の存在を知らなかったようで、
				ポジを見たとき、
				「何?」
				を連発してました。
				「チンパンジー同好会はいないの?」
				ついでに、こんな言葉も賜りました・・・。
- Newer: 「子供のカサゴ」
- Older: 「ウネリスリバチサンゴに乗るアカスジウミタケハゼ」