Home > ほんとだすらい > 便りが届く

便りが届く

先日のエントリー”青い空、碧い海“の続きです。

実は、3級アマチュア無線の国家試験を受験するための外出でした。
結果は、妻共々、無事合格です。
本日、従事者免許の申請書を投函しました。
従事者免許が届けば、次は無線機を購入し、無線局免許の申請をします。
この局免許が発行されれば、晴れて電波の発射が可能となります。
では、何のために無線が必要か、
それは自転車に乗る際のコミニケーション手段のためです。
更に、有事の際の通信手段になればいいとも考えてます。
英文のモールス符号を覚えながら、同時に代表的なQ符号や略符号も覚えました。
この時感じたのが、ちょっと前のBBSや現在のコンピュータ文化の発信源である掲示板で使用される、略語のルーツは、無線から来てるという事でした。
私は、これらの略語がコンピュータ文化特有のものと思い込んでましたが、とんでもない、なんとコンピュータなどが一般に発達する遥か前の、CW通信にそのルーツがあるようでした。
知らないという事は罪なのですね。
2013-05-22%2021.16.38.jpg

2週間ほど、過去問を解きました。
新しい問題が1問出題されてましたが、自己採点では満点でした。

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info

Home > ほんとだすらい > 便りが届く

feeds

Return to page top