![]() |
2日目 朝食前の散歩にて ホテルの庭に設営されたハンモック。 実は最終日まで、これがあることを知りませんでした。 |
朝食を終えた後のビーチ。
少し曇ってます。 本当は沖合いに貨物船が停泊中なのですが、 消えて頂きました(デジタルのなせる技です)。 |
![]() |
![]() |
僕は一人でダイビング 赤ちゃんが、おなかにいる妻は、 残念ながら潜れません。 今回は、僕一人で潜ってきました。 お世話になったのは、 平成15年12月に開業したばかりのサービス、 「Dive man」の内田さんです。 ブリーフィングの際、洋書のハゼ図鑑を見ながら 特徴の説明があったり、ログ付けの際、 チョウチョウウオばかり載ってる洋書と デジカメ画像の比較をしたりと、 かなりマニアなお店だと思います。 内)竹田さん、なんでうちの店を選んだのですか? 竹)色々調べてて、マンタの写真がなかったからです 内)ははは、そうですか(笑) |
超有名(?)な川平湾
グラスボートが沢山です。 このボートに乗ったバディーによると、 この日の湾内は透明度があまりよろしくなくて、 海の中の眺めは今ひとつだったようです。 ただし、沖合いは素晴らしく抜けており、 透明度20m以上だったようです。 バディーの感想は、 「ウミヘビが泳いでるのが見えた(笑)」 その時の他のゲストは 「ウミヘビ怖〜!!」 だそうです。 船長さんによると、 ウソかホントか、 たまに、ウミヘビが勝手にボート上で お昼寝してるそうです。 |
![]() |